
いよいよ明日は『敬老のつどい』です。
気になるお天気ですが、今週はすっきりしないと、
半ばあきらめムードも漂っていましたよ。
なんせほらっ!会長は主体性のない雨男のレッテル
を貼られ続けていましたから。
(貼っていたのは私と事務局長ですけどね💛)
ですが、ここにきていつの間にか予報から雨マーク
が消えているじゃありませんか!
それどころか、お帰りになる昼頃は晴れマークすら
出ている!!
こりゃびっくりぽんだす。(ちょっと古かったな?)
で、気が付いたのは、雨男は会長ではない?かも?
(本人も私は主体性がないから……と言っているし)
そこでクローズアップされたのは、
前敬老担当、彼だったのかもということ。
実はご本人の都合で、任期半ばにして敬老担当を
お辞めになることに。先月末まで引き継ぎをして、
開催まであとちょっとという目前にバトンタッチ。
そして明日の天気は晴れ! ⇒ 間違いない!
短絡的すぎると、ツッコミがくるかしら?
とにかく、天気はいいに越したことありません。
今までしっかり準備してきたのですから、お越しく
ださる皆様もきっと楽しい時間を過ごしていただけ
るでしょう。
そして明日の今頃は、会長も、理事も、福祉委員も、
事務局員も、ほろ酔い(?)状態ですっかりいい気分
になっているでしょうね。
無事に開催されますように。
コメントをお書きください
ホロホロ鳥のアシスタント (月曜日, 19 9月 2016 18:37)
夏休みがあったような無かったようなで、気がつけば敬老のつどいが終わっていました。
嵐のような?いや、強風が吹いた日々に立ち向かい、皆で必死に準備をしました。
昨年よりも110名以上増えた75歳以上の対象者。なななんと1086名になりました。
ベビーブーマー旋風がきて、来年は何名増えるやら。
楽しみでもあり、恐怖でもあります。
昨年のアシスタントは歌姫の一人として、口パクで出演しました。
しかし、今年は女優デビューです。それも台詞付きで。
ホロホロ鳥も俳優としてたくさんの台詞をもらい熱演。お風呂場か車中で モゴモゴ練習していたのかしら?俳優志望だったかも、ひょっとして。
来年は皆様もホロホロ鳥の演技を楽しみにご来場ください。
牡丹餅 (金曜日, 23 9月 2016 11:51)
確かに、未だ謎多きホロホロ鶏さん。
役者志望の過去があっても何ら不思議はありません。
芸達者な福祉委員が多くて驚きます。
打ち上げもかなり盛り上がったようで、更に結束力が強まりましたね。