· 

着々と進めて

 

 

「敬老のつどい」

のご案内状を準

備しています。

 

 

 

 開催日程と、3~6丁目はお迎えバスの停留所の地図、

 そして、先日購入したハガキは出欠の返信用に印刷

 して同封します。

 

 毎度お馴染みとなりました、「市社協の輪転機」で、

 昨日印刷し、ただひたすら1,500枚の紙を折り続け

 ましたよ。

 

 途中意識が遠のきそうになりながら、時々やけにな

 りながら、最後は無の境地。あとは人数が確定して

 から作り足すだけです。

 

王子台地区社協の

ピンクの封筒に

先ほどのセットを

同封しました。

行儀よく並べて、

これで約半分。

 

   8月の上旬には町内会にお願いして配付です。

   暑い中大変ですが、よろしくお願いします。

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    いちどん (火曜日, 24 7月 2012 22:48)

     お疲れ様です。
     読んでいるだけで気が遠くなります(笑)

     いつもこんなご苦労をかけているのですね。

     好きで芝居とかよく見るですが、そのたびに思うのは、舞台はそれを支えている、ほとんど目につかない人たちの影の働きで成り立っているんだな、ということ。

     舞台といえば、文楽ー人形浄瑠璃ーの人形は3人で動かします。
     これは人形を動かす芸では、世界広しといえども文楽だけです。
     3人がどうやって息を合わせて一つの人形を動かせるのか!そのたびに、こうしろああしろと声を掛けられるわけではなく、驚異的な芸です。
     海外で文楽の評価が日本以上に高い理由のひとつはこれにあるようです。
     そこまでの芸は凡人である我々にはとうてい無理ですが、ネットという文明の利器を使って、共同作業を効率よくしたいな、と思う今日この頃です。
     かなり本題からずれました。
     本当にお疲れ様でした。
     

  • #2

    牡丹餅 (水曜日, 25 7月 2012 21:20)

    いちどんさま
    王子台地区社協でネットが効率アップに繋がるまでにはまだまだ時間がかかるかもしれませんが、5年後、10年後を見据えて下地を作っておくことは大切かなと思います。

    前に友達の子供が幼稚園で劇をするのに、親が黙っていたら子供に良い役が回ってこなくてかわいそうだと言っていたことがあります。
    私はそれを聞いたときに目立ちたくない子もいるのにと思ったのですが、まさに、私などは裏方にいるのが好きなタイプで、いちどんさんが気の遠くなると思われるような作業もそれほど苦ではなかったりします。めちゃめちゃ楽しい!というのも嘘になりますけどね。

  • #3

    ミセス堺 (木曜日, 02 8月 2012 22:31)

    牡丹餅様 私がワインのボトルを明けている間に御苦労?なさっていらしたのですね。 牡丹餅様は 人形浄瑠璃のように 人の手を借りず
    自主的に動く優秀で可愛い日本人形です。三人に操られているところは同じかもしれませんが。あまり根をつめると目と肩にきますよ。自転車ロコモを続けると良いかも♡

  • #4

    牡丹餅 (金曜日, 03 8月 2012 00:05)

    ミセス堺さま
    目にも肩にも既にきておりますが、自転車ロコモ予防体操は壊れた自転車で移動する際の副産物ですので、既に夫が直した自転車ではいくらか颯爽と移動致します。

    あの日、前T田会長が、「まあ格好いい自転車」と壊れているとも知らずに自転車を褒めている横で、私はケリケリ運動で移動せざるをえず、背後から「まあ、壊れてるの~そんなに格好いいのに~?」という声に追われて、格好悪さマックスで帰ってきたのです。
    帰る道中も「あんた何もたもたやってんの?」という顔で合う人合う人見ていましたよ。
    というわけで、自転車ロコモはもう二度とゴメンです。
    ちゃんと教えてもらったロコモ予防体操を密かにやるほうがいいですわ。
    しかし、本当に目のかすみが気になる今日この頃です。